一見汚れていないように見える外壁も、高圧水を吹き付けると黒い水が流れてきます。実際の清掃の様子をご覧ください。
高圧洗浄機を使って外壁掃除をしてみました。
一見、そこまで汚れているようには見えませんでしたが、高圧水を当てたとたん、黒い汚れがどんどん流れ落ちていきました!
汚れは時間が経てば経つほど落としにくくなります。
壁面の汚れは日々積み重なっていくので、定期的にメンテナンスをしておくと汚れも付きにくくなります!
北向きの壁や日陰は湿気がたまりやすく、土ぼこりなどの汚れのほかに、苔汚れも付きやすくなります。
深く根がはってしまうと落としにくかったり、落としても跡が残ってしまうこともあるのではやめに落としておきましょう。
詳細は動画をご参照ください。